当記事は商品プロモーションを導入しています
2024年4月更新:操作手順画像を最新の物に更新
この記事ではWordPress(ワードプレス)ブログの始め方を、実際にブログで収入を得ているヒロが解説していきます。
ブログ初心者の方でも安心して取り組んでいただくために、とにかく丁寧に、画像たっぷりでわかりやすく解説していきます。
さらに、当サイト限定500円オフクーポンもあるので、ぜひご利用ください!
かなりお得なのでぜひどうぞ!
WordPress(ワードプレスブログ)は難しいイメージがありますが、適切な手順に従って進めれば、誰でも簡単に始めることができます。
この記事では、パソコンが苦手な方でも絶対にできるレベルまで「わかりやすさ」を重視し、ワードプレスの始め方を丁寧に案内しています。
記事を見ながらゆっくりやってみてください。
こちらの記事はパソコン画面での説明となります。スマホ画面での解説手順を知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。
WordPress(ワードプレス)でブログを始めるためにかかる手順
いきなり作成といっても、一体何をするのかわからないとモヤモヤしますよね。
ワードプレスでブログを作る場合は、このような流れになります。
何かよくわからない言葉がたくさん出てきたと感じた方もご安心ください。
ブログを始める方が多いからなのか、特に最近は本当に簡単になっています。
この記事では、最もシンプルでコスパの良い方法をわかりやすくお伝えします。
ワードプレスブログを作成するのにかかる時間と費用の目安は以下の通りです。
- かかる時間:約30分(PCが苦手な人でも1時間あれば十分)
- かかる費用:月々約1000円程度(最低3ヶ月契約なので3000円程度)
webの更新時間を除くと20分くらいでできます。
手順①:レンタルーサーバーを契約しよう
- サーバーの契約 ←今ココ
- WordPressで簡単なセットアップをおこなう
- 必要に応じて情報を入力
- ブログの初期設定
サーバーの契約ですることは以下の通りです。
①ConoHaWINGに申し込む
②契約期間を選択する
③プランを選択する
順番におこなっていきます。
サーバーとは?(詳細はクリック)
サーバーは自分のブログを表示するための場所を借りる、と解釈してください。
サーバー選びは、ブログを始める過程でもかなり重要で、その理由としては、後で変更するのが困難という点が挙げられます。
そのため、「とにかくサーバー選びに失敗したくない!」と考える人も多いです。
そこで、当ブログでは以下の点に注目して、おすすめサーバーを選びました。
- 料金が比較的安いこと
- 運営会社が信用に値するか
- 実際の利用者が多いか
- ブログに必要な機能が足りているか
- ブログの表示スピードが快適か
- 設定方法が複雑でないか
その結果、当ブログで最もおすすめできるサーバーは「ConoHa WING」とします。
ここからは、なぜConoHaWINGがおすすめなのか、具体的に説明していきます。
サーバーなんてよくわからない…という人は、ConoHa WINGにしておけばOKです。管理画面もシンプルでとても見やすいですよ。
「エックスサーバー」ではなく「ConoHa WING」をおすすめする理由とは?
- 料金が比較的安いこと
- 運営会社が信用に値するか
- 実際の利用者が多いか
- ブログに必要な機能が足りているか
- ブログの表示スピードが快適か
- 設定方法が複雑でないか
これまでは、「エックスサーバー」というサーバーが一般的でしたが、実際にブログ収益で生計を立てている私が「ConoHa WING」というサーバーをおすすめする理由を解説します。
興味のない方は読み飛ばしていただいて構いません。
ConoHa WINGは最新のサーバーで高性能でありながら、他社と比べて料金が非常に安いのが特徴です。
かかるお金は、初期費用は0円、月額最安で880円〜。
ドメイン代という、他社なら別途費用の物も永久無料で使え、表示スピードが速いです。
さらに、運営会社も超大手で信頼性も抜群です。
一方で、サーバー事業への参入が新しいため、不安に感じる人もいるようですが、ConoHa WINGの運営元は「GMO」という超大手のグループ会社です。
いきなりサービスが無くなるなんてことはまずあり得ないので、安心してください。
老舗のエックスサーバーが悪いわけではありませんが、新規で今から始めるならConoHa WINGがおすすめです。
エックスサーバーではなく、ConoHa WINGをおすすめする理由をまとめると、以下の通りになります。
- 料金が非常に安く、初期費用が0円である点が大きな魅力
- 操作が初心者でも分かりやすい管理画面。
- 立ち上げが非常に簡単で、初心者が難しいと感じるところは全て無くなっている点
- 速度が非常に速く、体感でその差を実感できるレベル
これらの理由から、実際に「エックスサーバー」「mixhost」「ロリポップ」などのサーバーを試してみた結果、自信を持ってConoHa WINGを最もおすすめできるという訳です。
【2024年5月7日まで限定キャンペーン】ConoHaWINGの月額費用が最大54%OFF
2024年5月7日まで「スタート応援キャンペーン」が開催されています。
キャンペーンの内容は以下の通りです。
WINGパック「ベーシックプラン」を新規でお申込みいただくと、ConoHa WINGの通常料金が最大54%OFFとなり、月額660円~からご利用いただけます。
具体的な割引率は以下の通りです。
- 12カ月契約:1320円/月 → 971円/月
- 24か月契約:1320円/月 → 842円/月
- 36ヶ月契約:1320円/月 → 660円/月
※「12ヶ月以上の契約」のみ対象となります。
MAX54%オフは過去最大の割引! この機会を逃さずに、是非ともブログを作成してみましょう!
【当サイト限定】500円オフクーポン配布中!
ConoHa WINGは他の多くのサーバーと比較して、非常に安い料金体系を提供しています。
具体的には以下のような特徴があります。
- 初期費用無料!(他社では3000円程度かかることが多い)
- 月額料金が1年契約すると990円!(3年契約だと880円!)
※キャンペーン期間中はさらに割引でお得です - 追加でかかるドメイン代も永久無料!(通常1000円〜2000円程度かかります)
そして、当サイト(shinshyablog)限定で契約時に
- すぐに使える500円オフクーポン
が貰えます!
このクーポンは、初めに料金を支払う際に使えるので、実質500円引きになります。
シンプルにお得なので、この機会にぜひご利用ください!
ただし、このクーポンは当サイト(shinhsyablog.com)から契約した場合に限りますので、注意してくださいね。
ここからは、実際に契約手順を解説していきます。
手順②:ConoHa WINGに申し込む
それではいよいよここからWordPressブログを立ち上げていきましょう!
支払い方法でクレカを希望の人は、番号の入力で必要になります。
あと普段使っているスマホで本人確認をとるため、こちらも準備しておきましょう。
これら以外に面倒な必要書類などは一切必要なしで手続きできます!
最初に、ConoHaのアカウントを作成しましょう。
ConoHaWINGの申し込みページにアクセスします。下のボタンからアクセスできます。
①メールアドレスを入力し、②確認のためもう一度入力してください。
「次へ」をクリックして、契約プランを選択します。
入力項目は多いですが、難しいことはありません。
① 料金タイプを選ぶ
最初に、「WINGパック」を選択してください。
初めから選択されているので、触らなくても大丈夫です。
② 契約期間を選ぶ
次に、契約期間を選択します。
契約期間が長ければ長いほど、月々の料金が安くなり、お得に契約できます。
個人的には12ヶ月(月額990円)がバランスが良くておすすめです。
しかし、3年で契約すると月額880円という激安な価格になるので、もし挫折しないと決意しているのであれば、是非おすすめです。
2024年4月追記。2024年5月7日までの期間限定キャンペーンで以下のような料金プランがあります。
- 12カ月契約: 1320円/月 → 971円/月
- 24か月契約: 1320円/月 → 842円/月
- 36ヶ月契約: 1320円/月 → 660円/月
これにより最大54%オフになっています。
このようにかなりお得なので、ぜひこの機会にご利用ください!
③ プランを選ぶ
最も安い「ベーシック」プランで十分です。
普通に月間数十万PVあるサイトでも問題なく運用できます。
より高性能を求める方は、「スタンダード」プランを選択すると良いでしょう。
一般的に、プレミアムプランを選ぶ必要はほとんどありません。
④ 初期ドメインを入力する
「ドメイン」とは、実際にサイトを公開するためのアドレスのことです。
ですが、ここで設定するドメインは実際に使うわけではありません。
これから作成するサイトには一切影響しませんので、適当な文字列(デフォルト)で問題ありません。。
ただし、他の人が既に使用している場合はNGなので、その場合は数字などを加えると良いでしょう。
⑤ サーバー名を入力する
「サーバー名」とは、管理画面で表示される名前のことです。初期設定のままでも問題ありませんが、自由に変更できます。
こちらもデフォルトのままで大丈夫ですし、変更してもらっても構いません。
次に下にスクロールして、WordPressかんたんセットアップを行います。
手順③:Wordpressかんたんセットアップをおこなう
- サーバーの契約
- WordPressで簡単なセットアップをおこなう←今ココ
- 必要に応じて情報を入力
- ブログの初期設定
こちらの項目では、以下のことをおこないます。
デフォルトで表示されていますが、ない場合は「Wordpress」をクリックして、表示させてください。
WordPressかんたんセットアップとは?(詳細はクリック)
WordPressかんたんセットアップは、以前は個別に行っていた「ドメインの取得」「ドメインとサーバーの紐付け」「Wordpressのインストール」という手順を、一括で行ってくれる機能です。
これにより、初めてブログを始める人でも非常に簡単にWordPressを導入できます。これまでの手順が一気に解消されるため、手間も時間もかなり節約できます。
それぞれ一つずつ解説していきましょう。
①WordPressかんたんセットアップを選ぶ
「利用する」を選択しましょう。
これにより、「Wordpressかんたんセットアップ」を利用し、簡単にWordpressブログを作成することが可能になります。
②セットアップ方法を選ぶ
初めてサイトを作成する方は、「新規インストール」を選択します。
すでにブログを運営していて、サーバー乗り換えを希望する場合は、「他社サーバーからの移行」を選択します。
③独自ドメインを設定する
ここでブログの「ドメイン」を選択します。
ドメインは、インターネット上の住所表現されることが多く、具体的にはサイトのURL(例えばこのサイトの場合は「shinshyablog.com」)を決めることです。
ConoHa WINGのWINGパックでは、有料のドメインが無料で提供されます。
本来ドメインというものは毎年お金を支払わないといけませんが、そのドメインが「永久に無料」で利用できます。
ここで設定するドメイン名は、後から変更できませんので気をつけましょう。
また、サイト名とドメイン名が一致していなくてもSEO(PVが集まらない、収益が出ない)には影響はありません。
そのドメイン名に決めたからといって、後からサイト名を変更してはいけない、なんてことはありませんので、ご安心ください。
それでもドメイン名を決めることができないと悩んでいる人は、以下の記事が役に立つかと思います。
続いて隣の「.com」と書いてある「トップレベルドメイン」部分を決めます。
この部分は「shinshyablog.com」の「.com」の部分のことです。
意味については、特に覚えなくて問題ありません。
選択肢としては、「.com」「.net」「.jp」などさまざまな種類がありますが、正直どれを選んでもOKです。
一般的には「.com」が最もポピュラーですし、私もほとんどのブログで「.com」を使用しています。
「.com」は他のドメインと比べると高い傾向にあります。
今回はConoHaから無料でプレゼントされるので「.com」を選ぶとお得ですね。
迷ったら「.com」にしておけば間違いありません。入力が終わったら、「検索」をクリックします。
その際、上記のように画面右下にポップアップで、「成功しました。このドメインは取得できます。」と表示されたらOKです。
④作成するサイト名を入力する
作成するブログのタイトルを入力しましょう。
後でも変更できるので、そこまで神経質にならなくてOKです。
⑤WordPressで使用するユーザー名を入力する
WordPressにログインするときのユーザー名です。
ブログの読者には見えないので何でも良いですが、ログインに使うので覚えやすいものにしておくと良いでしょう。
忘れると困ることになるので、メモ必須です。
⑥WordPressで使用するパスワードを入力する
WordPressにログインするときのパスワードです。
ログイン時に必要なので、忘れないようにメモしておくことをおすすめします。
セキュリティのために、英数字と記号を組み合わせて8文字以上のものを設定する必要があります。
⑦AIブログ生成ツールを選ぶ
ここで利用したいAIブログ生成ツールを選択できます。
AIブログ生成ツールとは、ブログ運営を効率化してくれるもので、記事作成などが楽になります。
後から追加することもできるので、ここで決めなくても構いません。
試してみたい人はチェックを入れましょう。
⑧WordPressのテーマを選ぶ
テーマとは、ブログの外観のことを言い、ざっくりとしたブログのデザインを決めることができます。
このテーマを選択することで、インストールを同時にしておいてくれる機能が追加されました。
現在、JIN:R、JIN、SANGO、THE THOR、THE SONIC、Cocoonの6つのテーマから選択することができます。
すでに「このテーマで行く!」と決めている場合は、ここで選んでおくと手間が省けたり、お得に買えたりします。
もちろん、後から入れることもできるので、何も選択しなくても構いませんが、利用するテーマが決まっていなければ、無料テーマの「Cocoon」を選択しておくと良いでしょう。
無料テーマとはいえ、いくつかのテンプレートからデザインを選択できたり、ブログ運営に必要な最低限の機能は揃っています。
全ての入力が完了したら「次へ」ボタンを押して、個人情報の入力に移ります。
手順④:必要な情報を入力し、ConoHaWINGの契約を完了させる
- サーバーの契約
- WordPressで簡単なセットアップをおこなう
- 必要に応じて情報を入力←今ココ
- ブログの初期設定
具体的な流れは以下の通りです。
ここからは、必要な情報を入力して、契約を完了させていきます。
ここまでくればもうすぐです!
項目1:お客様情報の入力
お客様情報の入力を進めていきます。
以下の項目を入力しましょう。
- 種別
- 氏名
- 性別(入力しなくてもOK)
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
項目2:SMSもしくは電話番号の認証をする
画面が切り替わり、SMS/電話認証の画面に移動します。
「SMS/電話認証」というのは、本人確認のことです。
自分の電話番号やSMSに認証コードという数字を送り、その数字を打ち込むことで、本人が手続きしていますという確認方法をとります。
難しく感じるかもしれませんが、画像の通り行えば誰でもできるのでご安心ください。
- 「国コード」はそのまま「日本」(海外に住んでいる方は該当の国にしてださい)
- 「電話番号」の欄に電話番号を入力(先ほど入力した番号が既に入っています)
「SMS認証」or「電話認証」をクリックします。
ここでは「SMS認証」を選んでみます。
先ほど入力した電話番号に、認証コードが届きました!
こちらの画面に、届いたスマホの認証コードを入力し、「送信」ボタンを押しましょう。
上手くいかない場合、もしくはSMSを利用したくない人は隣の「電話認証」をお試しください。
「電話認証」の場合は、上記の認証番号の伝える方法がメッセージではなく、電話での音声になります。
機械の自動音声で、人間との会話は一切ありません。
項目3:決済情報を入力する
次は支払い方法の入力画面になります
支払い方法は、クレジットカードとConoHaチャージ(その他)から選べます。
「クレジットカード」にすると、支払いの忘れを防ぐことができるのでおすすめです。
コンビニ支払い等でお支払いをしたい場合は、ConoHaチャージを使ってお金をチャージしてから利用することも可能です。
詳細は[こちら](ConoHa WING)をご覧ください。
今回はクレジットカードで支払うので、上記画面にカード名義、カード番号、有効期限、セキュリティコードを入力します。
その後、下にスクロールしていきますと、「お申し込み」ボタンがありますので、押してください。
これで「ConoHa WINGパック」の契約と「WordPressのインストール」の両方が終了しました。
WordPress(ワードプレス)ブログの完成です!
今回の「Wordpressかんたんインストール」を利用すると、次のような画面が表示されます。
従来の手順では煩雑な設定を自分でする必要がありましたが、今は簡単にワードプレスと個人のドメインを紐づかせることができます。
この画面に表示されているパスワードは、ログイン時に使用するものではありません。
実際のログインには、先ほど自分で設定したパスワードを使用しますので、ご注意ください。
「DBユーザー名」「DBパスワード」はほとんど使う機会がないかもしれませんが、念のためメモしておくことをお勧めします。
画面に「サイトが表示可能になるまで少しだけ時間がかかります」と表示されていますが、実際にはほんの少しの時間で完了します。
数分待っていると、左下に以下のような表示が現れます。
ワードプレスのインストールはこれで完了です。
ただし、海外からワードプレスブログを作成している場合は、「海外アクセス制限」という設定を変更する必要があります。
1分程度で終わる設定なので、そんなに難しくありません。以下を参考にしてください。
ConoHaWINGセキュリティ設定手順
WordPress(ワードプレス)に独自SSLの設定を済ませる
独自SSLは通信を暗号化する技術であり、サイト訪問者の情報漏洩を防ぐために重要な設定です。
独自SSLの設定も同様に自動で行われます。詳細について理解していなくても、問題ありません。
一般的には、設定後約30分程度で独自SSLが有効になりますが、実際には1時間程度かかることもあります。
公式サイトでは30分と書いてありますが、実際の所要時間は個人差があるようです。
SSLが反映されるまで待ってみてください。
反映されたかの確認方法は、https〜から始まる自分のブログURLにアクセスしてみてください。
上記の画像のような画面が表示されたら、反映されています。
自分のブログのURLがわからない人は、以下のConoHA WINGのページで確認できます。
この画像の、「SSL有効化」のボタンを押せば完了になりますが、人によっては押せないと思います。
押せるようになるまで少し待ってみてください。
左下に「成功しました」のポップアップが表示されれば出来ています。
これでワードプレスブログの開設が終わりました。
お疲れ様でした! 開設は無事終わりましたが、最後にブログのセキュリティ設定を済ませておきましょう!
手順⑤:WordPress(ワードプレス)の初期設定をする
- サーバーの契約
- WordPressで簡単なセットアップをおこなう
- 必要に応じて情報を入力
- ブログの初期設定←今ココ
今回設定する項目は次の5つです。
- パーマリンクの設定をする
- プラグインを入れる
- ブログのデザインを好みのものに変更する
- アナリティクスの設定
- サーチコンソールの設定をする
この中の「パーマリンク」の設定は優先的にやっておくと良いでしょう。
残りの設定は空き時間にやっても問題ありません。
私の場合、ブログのデザインを変更するのにハマってしまって、ついつい時間をかけすぎてしまいました。
自分のブログにログインしてみる
WordPressにログインするためには、まず自分のサイトアドレスの最後に「/wp-admin」を付けたURLにアクセスします。
また、ConoHaのマイページに記載されている「管理画面URL」からもアクセスできます(https://◯◯◯/wp-adminという形式です)。
ログイン画面にさきほど自分で決めた、WordPressのユーザーIDとパスワードを入れます。
自分のブログのメンテナンスは、WordPressで変更をおこなうことになるので、ログイン画面はブックマークしておきましょう。
パーマリンクの設定
パーマリンクとは、記事のURLの形式のことをいいます。
後から変更することもできますが、SEO的によくないため、最初に設定しておきます。
WordPressにログインしてから、左側のメニューから「設定」→「パーマリンク」を選択します。
「パーマリンク設定」の画面に移動したら、「パーマリンク構造」(人によっては共通設定)の部分から「投稿名」を選択します。
下のカスタム構造の欄には自動的に「/%postname%/」が入力されていればOKです。
最後に、ページの下部にある「変更を保存」ボタンをクリックして、パーマリンクの設定を保存します。
あとは、記事作成画面に移動して
サイドバーの「投稿」タブ内の「概要」→「URL」の部分をクリックすることで、ポップアップが表示されます。
(上の画像をクリックすると、拡大表示にできます)
そこから自分の各記事のパーマリンク(URL)を設定しましょう。
パーマリンクについては
- SEO的にはどんなURL名でも良いが、原則英語で入力する
- 記事に関連するURL名の方が、後から自分が管理しやすい
この辺りに気をつけながら付けると良いでしょう。
WordPress(ワードプレス)で使うプラグインを設定する
プラグインとは他で言う拡張機能のことです。
- 導入するだけでブログのセキュリティを高めることができる
- 利用中のテーマにない機能が使えるようになる
- 複雑な設定(SEOの最適化など)が簡単にできる
導入するだけで効果を発起したり、簡単な設定をするだけで機能を追加できるので便利なのですが、入れすぎるとサイトが重くなったり、テーマやプラグインが競合して、不具合がおこりやすくなります。
使っていないプラグインは消してあげたりして、整えてあげましょう。
プラグインの導入や詳細についてはこちらの記事をどうぞ。
初期から入っているプラグインについてはこちらの記事をご覧ください。
WordPress(ワードプレス)テーマを使ってブログのデザインを整える
ワードプレスにはテーマというものがあります。
このテーマには、ブログのデザインを整えたり、記事の執筆を時短できたりと様々な便利機能があります。
無料のものでもかなり優秀ですが、デザイン面や機能面では有料のものには敵いません。
ですが、最初は無料のテーマを使い、どのようなものなのかを実感すれば良いと思います。
おすすめのテーマ、設定手順はこちらの記事から。
当サイトで人気のテーマ「Swell」についてはこちらの記事をご覧ください。
無料のテーマ「Cocoon」についてはこちらの記事をどうぞ。
アナリティクス・サーチコンソールの設定
この2つのツールはブログの運営をする上で、必要最低限のツールです。
必ず設定しましょう。
主に
- 検索されたキーワードを把握する
- ブログ閲覧者数の確認
- 自分のブログの読まれている記事がわかる
こういったものがデータ化されているものと思っていただいてOKです。
早めに設定することを推奨しますが、最初はほとんどアクセスされないことがほとんどなので、3〜5記事程度書いてからでも、私は良いと思います。
この設定ですけど、最初はわかりずらく、つまづく人がかなり多いです。割とパソコンに慣れている人でも上手くいかなかったりするので、時間があるときにじっくり進めていきましょう。
当ブログでもわかりやすく紹介しているので参考にしてください。
アナリティクスの設定はこちら
サーチコンソールの設定はこちら
収益を出すために「ASP」に登録する
ブログで収益化を考えている人は、必ずASPに登録しましょう。
ブログで収益を目指すことを「アフィリエイト」と言います。
アフィリエイトとASPについて
アフィリエイトを始める際には、ASPに登録することが必須となります。
ASP(アプリケーションサービスプロバイダ)にはさまざまな種類があり、それぞれが得意なアフィリエイトのジャンルが異なります。
ASPへの登録は簡単で、5分程度で完了し、無料で利用できるので、この機会に登録しておくことをおすすめします。
ASPの選び方や登録手順については、以下をご参照ください。
WordPress(ワードプレス)ブログの効率的な運営方法について詳しく解説します!
完成した後の次のステップを知りたい方のために、ブログの運営方法も詳しく解説しています。
何を書くべきか、どのように運営すればよいか、初心者が覚えておくべき基本事項など、役立つ情報をまとめています。
初心者の方はもちろん、改めてブログをガチで取り組みたい人にも役立つ内容ですので、ぜひご覧ください。
WordPress(ワードプレス)で充実したブログライフを楽しもう!
これでWordPressでのブログの始め方の手順は終了です。お疲れ様でした!
一度読んだだけでは、この手順に従ってもわからないことがあるかもしれません。
その場合は繰り返し当ブログの記事を読んでいただくことで、ゆっくりと進めていきましょう。
よくある質問も追加で紹介しましたので、参考にしていただけたらと思います。
ワードプレスにはテーマやプラグインなど、さらに深い部分もありますが、これから順次解説していく予定です。
それでは今回はここまで。
以上
【FAQ】WordPress(ワードプレス)ブログでよくある質問
当ブログで、特に多かった質問を追加で紹介していきます。
Q: ワードプレスブログを無料で始めることは可能ですか?
気持ちは分かりますが、残念ながらありません。
無料ブログサービスをご利用ください。はてなブログが使いやすくておすすめです!
Q: ブログにログインできない場合、どうすれば良いですか?
ログインできない場合、よくあるミスは以下の2つです
- ログインURLを間違えている。
- WordPressの「.com」と「.org」を混同している。
まず、ログインURLはあなたが設定したブログのURLの末尾に「/wp-admin」を付けたものです。
他の方法でのログインはできませんのでご注意ください。
また、WordPressのアプリは関係ありません。
もしアプリでログインできない場合は、WordPressの「.com」と「.org」を混同している可能性があります。
詳細についてはこちらをご覧ください。
Q: スマホでWordPress(ワードプレス)ブログを作成できますか?
スマホでも対応していますが、長期的に運営するならPCがあると便利です。
スマホとPCでは、文字の入力速度が全然違いますし、ブログで使う画像編集も、PCがあると便利です。
それに今は、スマホよりPCの方が安く手に入りますし、ブログを運営するためのPCであれば、安価なものでも十分です。
スマートフォンでのWordPressブログ構築手順は、こちらの記事の方で詳しく解説しています(基本的にこの記事でおこなっていることと同じです)。
また、5万円以下で手に入るおすすめのPCもご紹介しています。
Q: WordPress(ワードプレス)ブログをSSL化する必要性はありますか?
SSL化は要するにセキュリティを向上させることです。
事実、ブログ運営自体はSSL化しなくても可能です。
ただ、SSL化されていないサイトだと、
- 視聴者が安心感を持つ(実際SSL化されていないサイトは暗号化されていないのでセキュリティ面で良くない)
- GoogleもSSL化を推奨している
これらの影響から、検索順位に影響が出るかもしれませんし、PVや売り上げが低下する可能性もあります。
そのため、ほぼ必須と言えるでしょう。
以前は手間がかかりましたが、今から始めるならボタン1つで設定できるので、ぜひ実施しましょう。
Q: ブログ運営に役立つツールはありますか?
こちらの記事でまとめて紹介しています。参考にしてください。
Q: 「閲覧できません(Forbidden access)」というエラーが表示される
セキュリティの制限が発動している状態です。
ログインを試みたり、アナリティクス、サーチコンソール、アドセンスの設定やプラグインの更新の保存を行おうとすると、このようなエラーが発生することがあります。
解決方法はこちら。
Q: ワードプレスブログを作成したけれど、自分のブログが検索結果に表示されない
ブログを作成してから実際に検索エンジンに表示されるまでには時間がかかる場合があります(数ヶ月かかることもあります)。
ですので、現時点で検索結果に表示されなくても心配はいりません。そのまま進めていきましょう。
Q: ワードプレスでブログを始めたけれど、何を書けばいいですか?
これには明確な答えがあります。
「過去の自分が調査を終えた分野」と「自分が本当に興味を持っている分野(学びたい分野)」がおすすめです。
自分が興味のあるコンテンツであれば、リサーチが苦ではない分野のはずです。
もしこれらがよくわからなければ、詳しい解説がこの記事で提供されていますので、ご覧ください。
その他の一般的な質問については、こちらをご参照ください。
Q: 海外からでも、ワードプレスブログの作成や運営はできますか?
可能です。
ただし、海外からワードプレスブログを作成する場合は、設定を少し変更する必要があります。
「海外アクセス制限」という項目を変更するだけで、簡単に設定が完了します。
設定は30秒程度で終わりますので、ご安心ください。
詳細はこちらをご覧ください