ブログが持つ「可能性」とその「魅力」について

当ブログは商品プロモーションを導入しています

意味深なタイトルでこんにちは、しんしゃです。ブログで副業をしています。

ブログで生計を立てることも不可能ではないのですが、収入経路を分散させることで、リスク管理の意味合いでも本業を続けています。

さて今回は以下の内容を見ていきます。

  • なぜ今「ブログ」なのか
  • ブログには、人生を豊かにする「可能性」がある
  • ブログを書くことの利点は、単に「お金」だけではない

これらの内容について書いていきます。

結論からいうと

興味ある人はみんなブログをやるべきだと思っています。

この記事を読んで、少しでも

諦めていた自分のブログをもっと頻繁に更新してみようかな

新しくブログを始めてみようかな

と感じていただけたら幸いです。

この記事の目次

ブログのメリットは「お金」以外もあります

  • 自分の「好きなこと」をお金にすることができる
  • ストック型なので最初は努力する必要がありますが、あとは軽くメンテナンスするだけでOK
  • 場所にとらわれず、どこでもできます
  • 「好きなこと」だけでなく、自分の「苦手なこと、コンプレックス」もお金にすることができます
  • 初期費用がほとんどかからない

上記のブログはよく挙げられるメリットの一部です。

確かに、それらはブログの長所の一つですが、それだけで終わるのは勿体ないと思います。

これらのメリットはすべて「お金」に関する部分であり、誰もが関心するところでもあるのは理解できます。

しかし、お金が欲しいのであればブログである必要はありません。

ブログは確かにお金を生み出しますが時間がかかります。他の副業ならもっと早くにお金を貯めることもできるはずです。

それでも私はブログをおすすめしています。ブログの他の部分にもっと焦点を当ててみましょう。

お金にならない「ただ好きなことを発言する」「ただ自分の考えを述べる」ような記事は無意味なのか?

「自分の意見や感想を書いただけの記事」

「自分がただ好きで書いた記事」

これらの記事はよく副業ブログにとって無駄と言われています。

これらの記事は「オピニオン記事」や「日記記事」と言われ、これらは収益に繋がることはほとんどないと言われています。

お金が欲しいといった見方をすれば、ブログにとって不要な記事であり、無駄な記事と言われることもわかります。

しかし、そういった記事にも実は得られるものがあります。

  • 自分と同じものが好きな人
  • 自分と価値観や感性が近い人
  • 物事の考え方に共感できる人

「これら3つがブログに何の意味が?」と思う人もいるかもしれませんが、ブログを続けていくことではめちゃくちゃ重要だと私は思っています。

ブログを一定期間続けていると、Web上だけでも親しい関係になることがあったりします。

この関係こそが上記3つに当てはまる人たちなのですが、これは自分自身を表に出し、自分の「価値観」や「好み」を継続的に発信することでしか得ることができません。

普段ネットやSNSをだらだらと見ているだけでは、決して得られないものになります。

自分と共通する「好み」「感性」を持った人は、人生の財産

例えば今回の記事を読んで、

そうだよね

と感じる人もいれば、

何でそんなにブログのことを褒めるの?何か裏があるのでは?

と感じる人もいるでしょう。それは当然のことです。

今回の場合、僕は後者の人とは合わないし、後者の人も僕とは合わないと考えるでしょう。

しかし、前者の人と話してみたら、きっと楽しい時間を過ごせると思います。

もちろん、この1記事だけで全てを判断するのは難しいと思います。

5記事や10記事と読んで、「この人と考え方が似ている!」と感じれば、きっと仲良くなれるでしょう。

  • 学校で偶然同じ校区に住んでいるだけの関係
  • 会社でたまたま同じ会社にいただけの関係

上記のような出会いはあっても中々打ち解けられる人はいなかった、そんな経験があると思います。

「同じ好み」「同じ価値観」で結ばれた人々は、「自分との相性」が格段に違います。

その数は決して多くはないかもしれません。

僕もかなり変わった性格や好みを持っているため、相性が良い人はそんなに多くないと思います(笑)

それだけ「同じ好み」「同じ価値観」を持つ人々と出会えることは、人生において非常に貴重であり、素晴らしいことだと私は考えます。

ブログは、自分の「価値観」「好み」を伝える最適な手段の一つ

  • 価値観
  • 好み

自分の心の内を、他人の干渉を気にすることなく全て表現できるブログは、価値観や好みを伝える上で最高の手段です。

過去にブログが流行ったときは、そういった「価値観」「好み」を吐き出した記事を書いていた人が圧倒的に多かったと思います。

ですが、今はお金を稼ぐ方法を知ったことで、過去の記事や今後書こうと思っていた記事が「意味のないもの」に感じられるかもしれません。

そのような時には、「お金以外の価値を生み出す可能性があるかもしれない」という視点で考えてみてください。

「この記事は問題解決の記事ではないけど、自分の価値観を全面に押し出したこの記事に共感してくれる人がいれば、その人とは仲良くなれるかもしれない」

「確かにこの記事でお金は得られないかもしれないけど、自分が好きなことを情熱を込めて書いたこの記事を同じように共感してくれる人が読者になってくれたら、私は嬉しい」

そう思えたなら、その記事は仮にお金を生み出さなくても、非常に価値のあるものです。

SNSでも同じことは確かに可能。だけどブログの深みは格別

同様の役割を果たすSNSもあります。

SNSは手軽で、ワードプレスブログのようにお金もかからないというのが、SNSの大きなメリットです。

デメリットとして、ブログのような膨大な情報を提供するのは苦手です。

とはいえ、SNSの利用者は年々増加傾向で、ブロガーとしては無視できないものであるのも事実です。

お互いに長所と短所があり、補完し合う関係と言えるので、ブログを運営する人は通常、SNSも同時に活用することを推奨しています。

ただSNSについては、昨今のX(旧Twitter)を見てると、色々とシステム(課金必須など)が変わったり、急にサービスが終わったりしてもおかしくないなとは僕は思いますけどね。

しんしゃ

例えるならブログは自分の家。SNSのような他社のルールに縛られないブログの自由性が僕は好きです

どうせやるならブログでも収益が欲しい!

とはいえお金も必要なのも事実です。僕ももちろん欲しいので。

先ほど述べたように、

  • 初期費用がほとんどかからない
  • 場所に捉われずに収入を得られる
  • ストック型の収入が可能
  • 自分の過去の経験やコンプレックスを収益化できる

これらは、間違いなくブログの利点になります。

そして、「意見」「好み」を発信するだけでお金を稼ぐのは難しいというのも確かです。

少し勉強が必要になりますが、収益を考える場合

  • 商品の代理販売「アフィリエイト」
  • 読者の心をつかむ「セールスライティング」
  • 検索上位を狙う「SEO」

これらをまずは学んでいきましょう。

これらを習得した後、誰かの役に立つ記事や誰かの問題を解決する記事を書き続けましょう。

おそらく収益を得られる記事を書くことができるようになります。

ブログを書く目的は「人間関係」「お金」だけではありません

今回はブログは「お金」だけではないという話と、「価値観」「好み」が近い人間関係も得られるという話をしました。

これらは全て外的なメリットに過ぎません。ブログには他にも様々な使い方があります。

  • 頭の中を整理するために吐き出したい
  • 自分の勉強の振り返りがしたい
  • 個人的に楽しむための日記をきまぐれで書きたい
  • 自分のポートフォリオとして

これらのようにブログには内的なメリットもいっぱいあります。

皆さんそれぞれの目的があり、それに合わせてブログを書いています。

その目的は一つではなく、様々な動機が組み合わさっています。

ブログの目的には明確な正解はありません。

10人いれば10通りのブログの目的があるでしょう。

この記事で書いた「人間関係」が、その目的の一つであることを読者の皆様に知っていただければ嬉しいです。

ブログがもたらす人生の拡張性

僕がこのサイトを作った理由の一つは、ブログを書き続けることで、人生を好転させることができると確信しているからです。

昨今副業という言葉が流行っていますが、ブログは様々なメリットがあります。

お金であったり、人間関係であったり、スキルアップであったり、他の何かであるかは人それぞれです。

ブログの利用目的はこのように様々です。

どれであってもその人の人生を「拡げてくれる可能性」がブログにはあると思っています。

だからこそ、少しでも多くの人に楽しくブログを続けてほしいし、やめてしまった人にも始めてみてほしいと思っています。

このサイトが、その一助となることを願って頑張っていきます。

以上

この記事の目次